TOPご利用ガイドタスク管理とタスクカレンダーのつかいかた
最終更新日 : 2025/04/02

タスク管理とタスクカレンダーのつかいかた

ご利用ガイド用_タスク.png

項目のカスタマイズ(施設管理者)

1.「タスク管理」を開く
2.「大項目のカスタマイズ」または「中項目のカスタマイズ」を開く
3.項目を追加する場合は「追加」をクリックして項目名を入力する
4.「登録」をクリックする

タスクの登録(タスク管理から登録する場合)

1.「タスク管理」を開く
2.「新規登録」をクリックする
3.「タスク」、「大項目」、「中項目」、「期日」を登録する
4.タスクの内容を他の職員と共有する場合は、「他の職員へタスク共有」を「共有する」に切り替える
5.「保存」をクリックする

タスクの登録(タスクカレンダーから登録する場合)

1.「タスクカレンダー」を開く
2.タスクの期日となる日付をクリックする
3.「タスク」、「大項目」、「中項目」を登録する
4.タスクの内容を他の職員と共有する場合は、「他の職員へタスク共有」を「共有する」に切り替える
5.「保存」をクリックする

ステータスの更新

1.「タスク管理」を開く
2.ステータスを変更したいタスクの「編集」をクリック
3.ステータスを選択する
4.「保存」をクリックする