TOPよくあるご質問職員を別施設へ異動したい
最終更新日 : 2025/04/02

職員を別施設へ異動したい

回答

法人内で別施設へ異動する場合、法人管理アカウントにて職員の異動処理が可能です。
※複数施設ご契約いただいていることが前提となります。

手順

1.KatagrMa人財育成にアクセスする
2.法人管理アカウントでログインする
 ※法人管理アカウントの場合、右上に「法人ユーザー」と表示されます。
 ※法人管理アカウントのログイン情報は、法人管理者にお伝えしております。

houjin.png

3.「設定」>「職員情報の設定・変更」を開く
4.異動処理したい職員の「編集」をクリックする
5.「所属」欄を異動先の施設に切り替える

hタイトルなし.png

6.必要に応じてその他項目を編集する
7.「修正」をクリックする

注意点

異動処理によって各種情報へのアクセス範囲が変わります。
影響範囲を確認のうえ、異動処理を実施ください。

例)異動前の施設をA施設、異動後の施設をB施設とした場合

異動対象職員 影響内容
A施設 ログインできなくなり、A施設内のみに公開されている会議録や研修報告は見れなくなる。また、自身が提出した個人面談や自己評価結果も見れなくなる。
B施設 ログインできるようになり、B施設内に公開されている会議録や研修報告が見れるようになる。
施設管理者 影響内容
A施設 異動対象職員に関する面談記録や自己評価記録は見れなくなる。
B施設 異動対象職員に関する自己評価記録が職員データベース画面で見れるようになる。