回答
個人面談の開始時や、職員会議録の作成時にシステムより通知メールが送信されますが、通知を受け取るためにはあらかじめメールアドレスの登録が必要です。
メールアドレスの登録については、以下の記事をご確認ください。
注意点
カタグルマからの通知メールが迷惑メールなどに振り分けられている場合や、受信拒否されている場合もございます。
以下のアドレスからのメールを受信できるように設定をご確認ください。
info@katagrma.co.jp
また、登録されているメールアドレスの形式によっては、システム仕様上メールが送信できない場合があります。
これらの形式は一部メールサービスでは利用可能ですが、 KatagrMaのシステムでは送信不可アドレスとして判定されます。
<送信できないアドレスの例>
- 「@」の直前に「.(ドット)」がある
例:xxxxx.@example.com
- メールアドレス内に「..(ドットが連続)」が含まれている
例:xx..xx@example.com
- メールアドレスの最後が「.j(pが抜けている)」で終わっている
例:xxxxx@example.j
